この記事の目次
臨時国会2020が開幕。菅総理の所信表明演説
菅総理の所信表明演説で、2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする。という内容の演説がありました。
菅義偉総理大臣:「我が国は2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする、すなわち2050年カーボンニュートラル、脱炭素社会の実現を目指すことを、ここに宣言致します。鍵となるのは、次世代型太陽電池、カーボンリサイクルをはじめとした革新的なイノベーションです」
【下記から引用】
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000196618.html
PR
お名前.com
ユーグレナは以前から知っていますが、今後さらに注目を集めそうな予感がしますね。投資に興味がある方は今後の株価に注視しても良いかもしれませんね。
ムーンショット目標も2050年
また、2050年というと、ムーンショット目標も2050年までに実現という内閣府のホームページに書いてあります。

ムーンショット目標1 2050年までに、人が身体、脳、空間、時間の制約から解放された社会を実現- 科学技術・イノベーション - 内閣府
ムーンショット目標1 2050年までに、人が身体...
PR
お名前.com
それに関連してか知らずか、昨日のNHKニュースウォッチ9では、渋谷のハロウィンをアバターを使って仮想的に楽しむ紹介をしていました。
仮装に仮想でダジャレっぽいですが、ちょっと気になりますよね。
#ニュースの気づき 2050年に関連するワード
菅総理の所信表明演説から、2050年というワードが登場しました。ハロウィンもありますが、このタイミングでのNHKのアバターのニュース。これは何か関連が出てくるよねぇ。と思わざるを得ません。
『えっ?私の考え過ぎ?』まあ、今後を見守りましょう。
Twitterはこちら
https://twitter.com/news__umbrella/status/1320865856251809792?s=20