賠償請求 がトレンドに(ニュースソースが少ないため注意してご覧ください)

【n-u速報】 コロナウイルス
【n-u速報】

この記事の目次

Twitterで「賠償請求」がトレンドに

海外ニュース|ニフティニュース
海外ニュースの記事一覧です。中国や韓国など、アジア各国の動向から、ヨーロッパやアメリカなど、新聞・通信社が配信する最新記事のほか、動画ニュースや雑誌記事まで、話題の海外ニュースをまとめてお届けします。

記事は、香港経済日報の29日付報道を引用。現在、米国、英国、イタリア、ドイツ、エジプト、インド、ナイジェリア、オーストラリアの8カ国の政府や民間機関が、新型コロナウイルスの感染拡大を招き、自国に大きな被害をもたらしたとして、中国政府に賠償を求める訴訟を起こしていると紹介。「外国による中国への賠償請求を『100国連合』と形容する人もいるが、あながち言い過ぎではないだろう」と伝えた。

コロナウイルスの感染拡大をめぐる賠償額がなんと1京円越え!

(この引用記事が事実であれば)凄い事になっています!
日本の国家予算が100兆円(一般会計)ほどです。特別会計は200兆円ほどです。特別会計は今回はふれないでおきます。なので日本の国家予算の100倍ほどということになります!n-uでは中国に対し賠償を求める国がもっと出てくるのではと見ております。

ドメインバックオーダー

気になる日本の動き

Twitterでは「日本も追従すべき」「額が凄すぎてワロタ」旨の発言をよく見かけましたが、あんまり呑気にしてもいられません。それは次のような動きがあったからです。
WHOなどに150億円 政府、影響力強化狙う 新型コロナ、中国意識 - 日本経済新聞
政府は新型コロナウイルス感染症を巡る国際貢献の一環として、世界保健機関(WHO)など複数の国際機関に対し、総額約150億円を拠出する方針を決めた。茂木敏充外相が19日の参院政府開発援助(ODA)特別委員会で明らかにした。WHOを巡っては資金力を有する中国が発言力を強めているとの指摘が、欧米諸国や日本国内から出ている。安...
習近平氏の来日延期、政府が発表 - 日本経済新聞
政府は5日、4月に予定していた中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席の国賓としての来日を当面延期すると正式発表した。日中両政府は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、準備を円滑に進められないと判断した。感染症の収束状況や政治、外交日程を見極めて時期を再調整する。7~9月の東京五輪・パラリンピック後の秋以降が有力との見方が...

何がヤバいか 

上記のように日本はWHO等にコロナ関係で150億円拠出しております。「中国への影響を考えて」と記事にはありましたが現在、中国に賠償を求める国々が果たしてそう思うでしょうか?

フリーランスの請求書を即日払い【FREENANCE】

このようなニュースもあります。
米、WHOへの資金拠出を停止 トランプ氏表明 - 日本経済新聞
【ワシントン=永沢毅】トランプ米大統領は14日の記者会見で、新型コロナウイルスへの対応が中国寄りだと批判してきた世界保健機関(WHO)への資金拠出を当面の間停止すると表明した。「コロナウイルスの拡散への対応の誤りと隠蔽について、WHOがどんな役割を担ったかを検証する」と述べ、その間は資金拠出を停止するよう指示したと明ら...
 
また「WHOは中国が唱える偽情報を広めた。信じられないほどの問題を抱えている」と非難した。
米国がWHOと中国を追求しているのです。日本はそのWHOにコロナ関係で150億円拠出し、中国の
習近平国家主席の国賓での来日(4月)を予定しておりましたが、コロナウイルスの影響で延期にしておりその後明らかになっていません。
最悪それらの対応が日本は我々の敵だ!そうなると賠償の対象に日本も巻き込まれかねないとn-uでは懸念しているのです。

ドメインバックオーダー

「日本はWHOに150億円出してますね」
「日本は中国の習近平国家主席を国賓で招こうとしていましたね」
こう思われてしまうとマズイ!ということです。日本は今後、賠償を求める国々からこれらの行動をどう思われるか?を考えた上で方向性を判断していく必要が出てきそうです。
 

ニュースソースが多く出ていないため、注意してご覧ください。

この記事のニュースソースが現状少ないです。

ただ、中国に賠償を求める動きは実際にでておりますので(1京円かどうかは別として)、ツイッターの投稿は削除したのですが、ブログのほうは記事を復活させました(この記事)。

このようにコロナウイルスで混乱している現状、今後もn-uでは独自の視点でニュースをお伝えしていこうと考えております。

MSN

 

タイトルとURLをコピーしました