この記事の目次
TikTok(ティックトック)のニュース
エラー
ニュースの気づき
なぜ? 中国アプリTikTokに米トランプ大統領が異例の圧力
中国発の動画共有アプリ「TikTok」に対して、米国のトランプ政権が異例の圧力をかけている。圧力をかける根拠は、アプリが「プライバシーを侵害し、安全保障上の脅威となっている」というものだが、その証拠は見つかっていない。なぜTikTokが標的とされたのだろうか?
トランプ大統領の発言などから考えると多分、この件によりティックトックが買収される方向で進みやすくなるのでは、と個人的に予想しています。
Twitterも買収に名乗りを上げる!
TikTok買収、新たにTwitterも交渉か--マイクロソフトに続き
TikTokの買収先候補リストにTwitterが加わった。Twitterが同人気動画アプリと米国事業の買収について予備交渉したとWSJが報じている。
マイクロソフトが買収する側として名前が挙がっていましたが、ここにきてTwitterの名前もでてきました。Twitterでこの件が数日前に、確かトレンドになっていて、あまり歓迎しないような意見が多かった印象です。
n-uではティックトック投げ銭機能に注目
ただ、ティックトックには投げ銭機能があるようで、Twitterでもツイートなどに投げ銭されるようになると、Twitter社にも当然収入が増えるわけで(例えばシステム管理費とか)Twitter社としては歓迎すべきことであることなのでは、と考えます。Twitterの機能にティックトックを組み込むようなことになれば、ユーザー数が爆増するわけですからねぇ。
私自身はティックトックはやってませんが、もし投げ銭機能が組み込まれるのであれば、このティックトックをめぐる買収報道に大いに注目していきたいと思っています。買収したはいいけど、Twitterとティックトックは従来通り別々のアプリでーす、とかやっぱり他の会社が買収しましたー、とかなるかもしれませんし、まぁ見守っていきましょう。